タイハーブ

タイ料理教室中級クラスⅠ

タイ料理教室♪癒しのハーブクラス

タイ料理教室ハーブの香りに癒される効能を丸ごといただく、癒しのハーブクラス今回の癒しのハーブクラスのメインはリクエストいただき、タイを代表する国民食、パッタイをご紹介しました♡タイ風焼きそば、と紹介されることが多い「パッタイ」米麺に甘酸っぱ...
タイ料理教室中級クラスⅠ

香りに癒される♪フレッシュハーブを楽しむクラス

北タイを巡る中級クラス今月はちょっとコアなラインナップ♪ハーブやスパイスをふんだんに使って、癒しの香り北タイ地方の料理を楽しんでいただきましたレモングラスなどのタイハーブをたっぷり使ったタイ料理(* 'ᵕ' )☆タイハーブの効能はこちら↓↓...
タイ料理教室基本クラスⅠ

タイ東北イサーン地方を旅するレッスン

9月のレシピタイ東北イサーンを巡るタイ料理レッスン⁡⁡残暑も厳しいこの季節ピリッと爽やかな辛さと柑橘たっぷりのレシピで、気分もスッキリサッパリ⁡⁡誰もが美味しい!と唸る、イサーン地方の代表メニュー何度食べても、もちろんいつ食べても美味しい〜...
イベントレッスン

夏野菜とハーブを楽しむ♪ 8月レッドカレーの会

ハーブのちからで、「こころ」も「からだ」もリフレッシュ8月レッドカレーの会蒸し蒸しと暑い毎日これで6月とはますます暑くなりそうな今年の夏リクエスト頂き、開催となりました、8月ハーブ香る本格レッドカレーの会今日お送りしました公式LINEからの...
タイ料理教室中級クラスⅠ

ハーブを楽しむ中級クラスのレシピ♪

ハーブのちからで、心も身体もリフレッシュハーブを楽しむ中級クラスのレシピスペアリブと数種類のハーブを煮込んだ、タイ東北イサーン地方のスープトム セーブ『トム』は、タイ語で 煮る『セーブ』は、イサーンの言葉で 美味しいという意味♪レモングラス...
タイ料理教室中級クラスⅠ

タイ料理教室中級クラスⅠ / 5月のレシピ

ハーブの力で心も身体もスッキリとタイ料理教室中級クラスⅠ / 5月のレシピレモングラスやタイ生姜(カー)、タイの赤小玉ねぎ(ホムデン)、ミントやパクチーなど香りが素晴らしく、アロマテラピーのような時間をお過ごしいただける中級クラス様々な効能...
タイ料理教室中級クラスⅠ

タイ料理教室中級クラスⅠ 4月のレシピ

タイ料理教室中級クラスⅠタイハーブを使ったタイ料理をご紹介するクラス春はハーブの季節ミントやディル、パクチー等々♪爽やかな香りがたまりません♡♡タイ料理教室中級クラスでは、レモングラスやタイ生姜(カー)、鮮やかな赤小玉ねぎ(ホムデン)等など...
タイ料理教室基本クラスⅣ

基本クラスⅣ❁春の訪れを感じるタイ料理

寒さの中にも春の気配柔らかな春のテーブル寒い冬も終わりを迎え、花々が咲き始める季節を感じるこの頃❁❁春を知らせる梅と、種類の違うラナンキュラスを組み合わせて、テーブルを飾ってみました♪爽やかなハーブの香る料理に、身体の温まるココナッツミルク...
タイカレーペースト講座

手作りタイカレーペースト講座♪パネーンカレー

十数種類のハーブやスパイスで作る♪パネーンカレーPanang Curryタイカレーと言えば、日本ではグリーン、イエロー、レッドが主流ですが、他にも沢山のカレーがあります♪本当はタイの人達からすると、カレーではなく、スープ、汁物扱いで、タイ語...
クリスマス会

タイ料理で心も弾むクリスマス♡♡

12月タイ料理クリスマスレッスン毎年12月のレッスンでは、クリスマスの集いにもご活用いただけるお料理をご紹介しています気持ちの明るくなる赤をメインに、ゴールドとホワイトのテーブルでタイ料理はワインやシャンパンにもよく合います〜ᐝ辛さのないお...
タイトルとURLをコピーしました