春のハーブで気分もスッキリ
香りが素晴らしい、タイ東北部のお料理
・ナムトックムー(炙った豚肉とハーブのサラダ)
❁タイ東北部イサーンの郷土料理のひとつ、ナムトックムー

カオニャオと呼ばれる、タイのもち米といただきます♪
ミントや刻んだパクチーを混ぜて





つぶつぶに見えるのは、タイ米を煎って作った煎り米粉です
ライムたっぷりでビタミンCが沢山
美容にも嬉しいビューティーサラダ


唐辛子でピリ辛に、煎り米粉やミント、パクチーで爽やかな香りで、まるで旅をしているかのような心地良さ♡♡
・ディルとお米のスープ
❁魚料理と好相性で、「魚のハーブ」と呼ばれるディルは、タイでは「パクチーラーオ」と呼ばれています

ラオスのパクチー、という意味です。
しみじみと、とても美味しいディルのスープ
胸いっぱいに爽やかな香りを吸い込んで

沢山の春のハーブ達が、冬の終わりを教えてくれます


